Search

広野復興描く映画「春を告げる町」 都内ドキュメンタリー上映 - 福島民友

 広野町の復興への歩みをたどるドキュメンタリー映画「春を告げる町」の上映が21日、東京・渋谷の映画館「ユーロスペース」で始まった。県内では4月3日からいわき市のまちポレいわき、5月1日から福島市のフォーラム福島でそれぞれ公開される予定だ。

 撮影は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から丸6年を前にした2017年2月から1年2カ月間にわたり行われた。作品は広野町で生きる幅広い年代の人たちの思いが織り成す群像劇。震災後に三女を授かった富岡消防署の消防士や、仮設住宅の閉鎖に伴い避難先のいわき市から帰還した高齢夫婦、町内でいち早くコメ作りを再開した農家らに密着し、一歩ずつ日々の営みを取り戻そうとする姿を追った。

 「『復興』の意味を問う作品を演じたい」ともがき苦しむふたば未来学園高演劇部や、高齢化のため震災前に既に途絶えた祭りの復活を模索する地域住民らの葛藤も包み隠さず描いた。

 撮影も手掛けた島田隆一監督が21日、都内で舞台あいさつに立った。島田監督は作品で1歳になる女児が一升餅を背負う場面に触れ「震災と原発事故後に生まれ、この土地で生活していく子どもたちに何十年も先まで、大人が背負わせてしまった何かがある。それを一緒に担ぐことはできなくても、少し軽くしてあげられるよう関わり続けることはできる」と思いを語った。

 島田監督は町を取り巻く環境を分析し「一見するとインフラ整備が進み、活気が戻りつつあるが、バックから日本の地方都市が抱える共同体の問題点が少しずつ見えてくる。われわれがどのような社会で生きていきたいのかを問い掛けてくる。それを描けば9年後の今、何十年後の時代にも届けられる映画になるのではないか」と強調した。

Let's block ads! (Why?)



"描く" - Google ニュース
March 22, 2020 at 07:17AM
https://ift.tt/33GgfJc

広野復興描く映画「春を告げる町」 都内ドキュメンタリー上映 - 福島民友
"描く" - Google ニュース
https://ift.tt/2q5JR3l
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "広野復興描く映画「春を告げる町」 都内ドキュメンタリー上映 - 福島民友"

Post a Comment

Powered by Blogger.