スマホで「にんじん」の絵を描く遊び?
新型コロナウイルスの世界的感染拡大によって外出自粛が強いられるなか、日本(特に東京)の若者の間でひそかに流行している「#にんじんリレー」という遊びをご存じでしょうか?
【調査】2020年3月、若者の流行ワード1位「新型コロナ」、3位は「You Tube」、2位は?
「#にんじんリレー」とは、定番SNSの「Instagram(インスタグラム)」にある「ストーリーズ」(24時間で消える短尺動画機能)を使って行うリレー式のお絵かきのことで、「#にんじんチャレンジ」とも呼ばれています。
友人・知人から自分のところに指名が回ってきたら、指名してくれた人のストーリーズのスクリーンショット画像を画面左上に貼り付けて、お絵かき機能でにんじんの絵を描き加え、次に描いてほしい人を指名。ストーリーズを投稿します。
こうして、にんじんの絵が次々とリレーのように連なっていく様が面白いと、日本の「Z世代(1996~2012年に生まれた若者たち)」の間でちょっとしたブームになっているのです。
「#にんじんリレー」がなぜにんじんだったのかは定かではありませんが、描く絵は今やにんじんだけにとどまらず、ドラえもんやミッキーマウスなどの人気キャラクター、自分自身の幼少期の写真や絵しりとりなど、さまざまなものに派生していっています。
Instagramのストーリーズのお絵かき機能は想像以上に扱いづらいため、うまく描けず妙に味わい深い絵に仕上がってしまったり、反対に機能を使いこなして驚くほど上手な絵を描く人がいたりと、その絵柄はさまざま。
お絵かきというシンプルな遊びは意外にも没入感が高く、ちょっとした暇つぶしになるのかもしれませんが、それにしても、「#にんじんリレー」がここまでの広がりをみせた理由は何なのでしょうか。
ハードルの低さと、参加型の楽しみ
東京に住む女子大生のひとりは「#にんじんリレー」についてこんなふうに話しています。
「外出自粛要請が出た3月下旬の土曜日から、ストーリーズのほとんどがにんじんで埋め尽くされています。このストーリーしか出てこなくて、むしろすでに飽きたくらいです(笑)。新型コロナの影響で友達と直接会いづらくなっているので、人と接している感じが得られたり、コミュニケーションのきっかけになったりしているのではやっているのかなと思います」
Z世代の若者に対する定期的なヒアリングや流行の調査・分析を行っている私たち「Z総研」としては、Z世代の発信力やクリエーティブな性質が今回の流行を後押ししたのではないかと考えます。
Z世代は生粋のデジタルネーティブ。初めて手にした携帯はスマートフォン、という人も少なくありません。SNSもはじめから発達していた彼らは情報を受け取るだけでなく自ら発信する能力にたけています。
人気SNSのひとつ「TikTok(ティックトック)」ではやっている「meme(ミーム)」を例に見てみましょう。
これは、2019年にさまざまな著名人も参加して一大ブームを起こした「ボトルキャップチャレンジ」のように、ほかの人をまねして自分も投稿するというもの。その簡単さが参加のハードルを下げ、さらには自分なりのアレンジを加えられるという楽しみも相まって、次々と投稿されるようになりました。
特に今(2020年4月現在)は、新型コロナウイルス感染拡大により東京などでは外出自粛の要請が敷かれている状況です。家の中でできることが限られているなか、おうち時間を少しでも楽しく過ごそうと考えるZ世代のクリエイティビティが、「#にんじんリレー」をはじめとする「チャレンジ系」の遊びを進化させ、さまざまな派生形を生み出していく形になったのでしょう。
【関連記事】
"お絵かき" - Google ニュース
April 11, 2020 at 03:30PM
https://ift.tt/2JVi6R9
大人は理解不能? 若者にひそかなブーム、インスタ使った「#にんじんリレー」とは何か(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
"お絵かき" - Google ニュース
https://ift.tt/2NrADqe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "大人は理解不能? 若者にひそかなブーム、インスタ使った「#にんじんリレー」とは何か(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment