- 新連載「絵本芸人ひろたあきらのお絵かき生きもの図鑑」概要
毎月ひとつ、ひろたさんが考える不思議な生き物のお題に対して、お絵かきをして、その作品を写真に撮って投稿、ひろたさんが気になる作品を選んで動画で発表いたします。お絵かきはお子さんはもちろん、大人のかたが描いたものも大歓迎。
選ばれたかたには、kodomoeオリジナル「ノラネコぐんだん図書カード」1000円分をプレゼントいたします。
【リンク】
絵本芸人ひろたあきらのお絵かき生きもの図鑑
https://kodomoe.net/serial/ikimonozukan/
絵本芸人ひろたあきらのお絵かき生きもの図鑑 #01(動画)
https://youtu.be/jRXUH98xeoA
「ニョロニョログマ」と聞いて思いつくものを描いて投稿してください。作品に添えて「ニョロニョログマ」は、どんなどころに暮らしている? どんな食べ物が好き? 鳴き声は? といった、お子さんの想像する「ニョロニョログマ」の特徴や、描いたときのようすなどのコメントも投稿してください。
■応募詳細
テーマ:「ニョロニョログマ」
「ニョロニョログマ」と聞いてイメージするものをお絵かきして、写真に撮ってSNSで投稿してください。お子さんはもちろん、大人のかたも大歓迎です!
【応募締め切り】
10月25日(日)24:00
【結果発表】
12月1日(火)kodomoe webのページにて発表します。
【応募方法】
1.kodomoeの公式SNSアカウントのいずれかをフォローしてください。
Twitter:@kodomoe https://twitter.com/kodomoe
Instagram :@kodomoe https://www.instagram.com/kodomoe/
Facebook:@kodomoe https://www.facebook.com/kodomoe
2.上記でフォローしたアカウントから、ハッシュタグ「#ニョロニョログマ」「#ひろたあきらの生きもの図鑑」「#kodomoeweb」をつけて、「ニョロニョログマ」の作品の写真を投稿してください。
描いた作品のポイントや、「ニョロニョログマ」の好物、鳴き声など、イメージする特徴、絵を描いているときの様子などのコメントも、ぜひ一緒に投稿してください。(※設定は「公開」にしてください)
以上の2ステップで応募完了です。ひとり何点でもご応募可能です。
※選ばれた作品は、こちらの連載ページや、ひろたあきらさんの動画で紹介させていただきます。
※作品を選ばれた方には、kodomoeオリジナル「ノラネコぐんだん図書カード」1000円分をプレゼントします。
※kodomoe 編集部からDMでご連絡させていただく場合があります。
- ひろたあきらプロフィール
1989年愛知県生まれ。吉本興業所属のお笑い芸人。ライブなどで活動するほか、絵本を用いたワークショップや読み聞かせ会を積極的に行う。2019年には、初の創作絵本『むれ』を発表し、「MOE絵本屋さん大賞」の新人賞を受賞。また、未来屋書店内の書店員が選ぶ「第3回 未来屋えほん大賞」の第3位も受賞し、ファンのみならず、書店関係者からの信頼も厚い。
- kodomoe webとは
kodomoe10月号表紙
「親子時間」をもっと楽しみたいママへ贈る育児情報誌「kodomoe(コドモエ)」のwebメディア。雑誌の情報と、ウェブオリジナルの記事が満載です。
オフィシャルキャラクターは、大人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」!
URL:https://kodomoe.net/
"お絵かき" - Google ニュース
October 01, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/3n2JrTQ
新連載「絵本芸人ひろたあきらのお絵かき生きもの図鑑」が、育児情報webメディア「kodomoe web」でスタート! - PR TIMES
"お絵かき" - Google ニュース
https://ift.tt/2NrADqe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "新連載「絵本芸人ひろたあきらのお絵かき生きもの図鑑」が、育児情報webメディア「kodomoe web」でスタート! - PR TIMES"
Post a Comment