4日(火)は梅雨前線上に低気圧が発生し、5日(水)から6日(木)にかけて、低気圧が日本海を進み、前線が日本付近を通過するでしょう。4日(火)も九州は雨が降り、5日(水)から6日(木)にかけて雨エリアが広がりそうです。前線通過時は活発な雨雲がかかり、雨脚が強まるでしょう。
7日(金)から9日(日)にかけては梅雨前線は北上し、次第に本州付近に延びる予想です。九州から東海を中心に断続的に雨が降るでしょう。
この先1週間も梅雨前線の影響で、同じような場所で雨が降り続き、九州を中心に西日本では大雨となる恐れがあります。
from 日本 - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/xXhRqTl
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "2週間天気 再び大雨の恐れ 梅雨前線が度々活発化 不快な暑さ続く 梅雨明けはいつ(気象予報士 吉田 友海 2023年07月02日) - tenki.jp"
Post a Comment